Close

特選!ご近所 茗荷谷界隈/盛岡とのつながりを大事に、米粉パンケーキも「café de Forte」

春日通りを挟んで竹早高等学校の向かい、美術「吉祥」さんの隣りに昨年(2024年)3月15日に開店しました。ちょうど1周年となります。
店名のcafé de Forteは、オーナーの「おいかわ」さんが10年ほど前から活動されているカウンセリングのために設立した会社「夫婦問題相談室フォルテ」から名付けられました。

「相談にいらっしゃるお客様とゆっくりお茶を飲みながらお話ができたらと以前からカフェ併設のカウンセリングの場を持ちたい」と考えていたそうです。たまたまお嬢さんたちの学校も文京区だったということでこの場所に決めました。

おいかわさんのご出身は岩手県盛岡市。「小石川には石川啄木終焉の地もあり、文京区と盛岡市は友好都市、これもご縁だと考えました。」
お店のWebサイトに「体に優しい食材を使用」とあるように、できるだけ健康食材を使うのがcafé de Forteの方針。看板メニューの一つが「グルテンフリー、米粉を使ったパンケーキ」。

続きはこちら

※この記事は「ご近所 茗荷谷界隈」に掲載されたものです。

Copyrights © 2007-2015 JIBUN. All rights reserved.
error: 右クリックはできません。