Home提携記事文京区の名坂(東京坂道ゆるラン)名画を歩く(東京… 名画を歩く(東京坂道ゆるラン)九段にあった競馬場 2021.03.152021.02.23(敬)文京区の名坂(東京坂道ゆるラン) 1103 views 明暦の大火以降、千代田城田安門外の九段坂上は、火除地となり、建物の建築が許されませんでした。 元禄年間江戸大絵図より。 元禄大江戸図より。 幕末になると幕府は外国の脅威に大慌て。九段坂上の火除地を西洋式部隊の歩兵の練兵場とします。 切絵図「番町絵図」より。 ご維新後は新政府がここに招魂社(のちの靖国神社)を建立して戊辰戦争の犠牲者を供養します。 続きはこちら。 ※この記事は「東京坂道ゆるラン」の「名画・名建築を歩く」に掲載されたものです。 Tweet