千石3丁目交差点から猫又橋の遺構を右に見ながら猫又坂を上ると途中に見えてくるのが3階建、真新しいレンガ模様の小ぶりなビル。
その1階、何やら面白そうなオブジェの並ぶお店が「cafe g」。
2022年11月4日にオープンしました。
大きな目のフクロウに出迎えられて、普通のお宅に伺うようにドアをスライドします。
小ぶりな空間ですが、店主の「お客様に心地良い場所を提供したい」と言う気持ちが随所に見られるしつらえが広がります。(ちなみに、このフクロウは店主が留学したグァテマラでは商売繁盛・家内安全のシンボルだそうです。「招き猫」と同じかもしれませんね。)
店主の働きぶりを見ながら座れるおひとり様用の席が一つ、あとは上がりまちで靴を脱ぎ(素足で来店した方は使い捨てのスリッパが用意されています)、10畳ほどの板の間が客席、と言うよりも図書閲覧室のような場所になります。
続きはこちら。
※この記事は「ご近所 茗荷谷界隈」に掲載されたものです。