気まぐれギャラリー探訪/絹藍絣の織元、鹿児島から伝統工芸のまち、谷中へ/「藍と絹のギャラリー 工房徳元(とくげん)」 2023.07.142023.07.07(敬) 谷根千のあたりには小さいけれどお洒落なギ…
小石川植物祭2023、「命名 nomenclature ーなぜ人は植物に名を授けるのか」をテーマに出展者公募! 11/3~5日開催、『植物考』著者の藤原辰史氏がキュレーター、総合ディレクターは前回同様発起人のKASA 2023.05.012023.05.01(敬) 小石川植物祭2023が、今年も11月3日…
特選!ご近所 茗荷谷界隈/秋田にこだわるハンバーガーnaughty By Burger(ノーティバイバーガー) 2022.09.272022.09.11(敬) 春日通りを挟んでお茶の水女子大学の反対側…
「実家に帰るような気持ちでどうぞ」。入院・通院する子どもと家族の宿泊施設、ドナルド・マクドナルド・ハウス 東大 2022.06.042022.05.20(敬) 「17歳のときに白血病の治療を始めて、外…
本の郷で書店オーナーになってみませんか?「シェア型書店本郷(ほんのさと)BOOK BRIDGE」5月6日に本格オープン 2022.05.032022.05.03(敬) 近ごろめっきり本屋さんが減ってしまった。…
まちを「なおす」感覚で、元印刷工場をアトリエに/日露建築家ユニットKASAの事務所兼オープンスペース改修進行中 2021.11.062021.10.31(敬) 「建築設計事務所が引越してきます。只今、…